2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

技能五輪全国大会 見に行ってきました

ご訪問いただきありがとうございます。 今日は、愛知県で開催されている 技能五輪全国大会を見に行ってきました。 主人が23年前に出場した時も愛知での大会。 23年経って、また愛知での開催だったので、 子どもに見せてあげたいというのもあって 家族で…

11月・絵本読み聞かせ (ボイストレーニング講座を受けて)

ご訪問ありがとうございます。 今朝は11月・小学校の絵本読み聞かせに行ってきました。 今回は3年生クラスに ぐるぐるぐるぽん と わたしのワンピース を読んできました。 今回の読み聞かせでは、 先日、絵本読み聞かせ&ボイストレーニング講座で 教えて…

保護猫カフェ・ネコリパブリック 殺処分ゼロを目指して

ご訪問ありがとうございます。 私は猫が大好きです。 半年前にやっと猫との生活が始まり、 子ども達も主人も猫がいる生活が 当たり前になっています。 ライフオーガナイザーの知人から教えてもらった 岐阜県岐阜市にある猫カフェ。 普通の猫カフェじゃなくて…

試験に向けて

ご訪問ありがとうございます。 今日は午前中は特に予定がなかったので、 近くのモスバーガーで試験勉強。 家よりも捗るのですよねぇ。 朝セットだけで2時間半も粘っちゃいました。 試験は12月7日に横浜であります。 あと2週間後ですね。 この試験は、「…

女性の家事にかける時間について

ご訪問ありがとうございます。 一日平均、主婦が家事にかける時間は何時間かご存知ですか? 専業主婦〜フルタイムで働いている方まで、平均がだいたい4時間だそうです。 育児時間も入れると、主婦はかなりの負担がありますね。 総務省がまとめた「6歳未満…

わかっているのに できない、やめられない それでもADHDと共存する方法

この本は、ADD/ADHDの人向けの本ジャンルで、 私の中でベスト1の本です。 著者は男性。 自身がADHDとわかり、道具を使ったり環境を工夫したりすることで 楽に生きられるようになったこと、その工夫詳細が書いてあります。 できない理由ってのが、わかりやす…

イベントに参加してきました

ご訪問ありがとうございます。 11月9日(日)と11日(火)と子育てイベントにて おかたづけ and 子どもの個性の相談会をさせていただきました。 子どもの個性は、同じチームの「個性學診断士」のBellさんが担当。 私はおかたづけ相談をさせていただきま…

杉山登志郎先生の本 子ども虐待という第四の発達障害

発達凸凹という言葉を作った 発達障害の臨床医師の杉山登志郎先生の本です。 タイトルからして興味深いです。 子ども虐待という第四の発達障害 これと少し関係しますが、 知人の保育さんから聞いた話です。 クラスに明らかに自閉症の子がいるのですが、 親が…

「片付けられない女」から卒業する8つの方法

【おすすめ記事のご案内】 日経ウーマンオンラインのHPに 「「片付けられない女」から卒業する8つの方法」という 記事があります。 ※画像は、日経ウーマンオンラインのHPより 単なる片づけ方が書いてあるのではなく、 ADHDの人や 生まれつき片づけが苦手な人…

ニャンモナイト

ご訪問ありがとうございます。 今日から11月。 今年も残り2ヶ月となりました。 最近寒くなってきたので、 ねこがこのように丸まって 寝るようになりました。 このねこは縞模様の柄なので、 丸まるとニャンモナイト として絵になります〜! 以前の記事で …